40代頭頂部ハゲサラリーマンの薄毛クリニック奮闘記

自分は関係ないと思ってたのに・・・。次第に薄くなってきた頭頂部、気になる周りからの視線、帽子に頼る日々・・・。そんな40代頭頂部薄毛(AGA)サラリーマンが一念発起!AGAクリニックで薄毛改善を目指す奮闘体験記です!

【論文引用】皮脂が多いと薄毛が進行?過酸化脂質が頭皮に与える影響とは?

男性の毛髪

毛穴に汚れが詰まると髪の成長が妨げられてしまいます!

頭皮環境を整えて薄毛対策を!

薄毛になりやすい頭皮は皮脂汚れが溜まっている可能性が・・・

 

アナタも一度は聞いたことがある言葉の数々じゃないでしょうか?

昔ほどではありませんが、今でも「皮脂は薄毛の原因」みたいな論調のサイトを見かけますよね。

しかし結論から言うと、皮脂は薄毛の原因ではありません。

では、その根拠はどこにあるのか?

ここでは、皮脂と薄毛の関係、皮脂の役割、過酸化脂質について、医師等の解説を引用しながら説明していきます!

 

皮脂と薄毛は無関係という3人の医師の解説

バツマークを示す若い看護師

この辺の話は医師でも無い私が言ってても説得力が無いので(笑)、医師の説明を引用します。

  1. 東京メモリアルクリニック・平山 佐藤明男院長
  2. 銀座総合美容クリニック 正木健太郎院長
  3. 大阪大学皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智医師

順番に見ていきましょう!

1.東京メモリアルクリニック・平山 佐藤明男院長

Q.それにしても、シャンプーして頭皮の脂を取ると、毛髪にもいい影響があるように思えますが。 A.それは明確に否定されていて、脂が詰まっているほうが、抜け毛は起こりにくいという論文もあります。ですから、抜け毛が気になるなら、むしろあまり洗い過ぎないほうがいい。シャンプーやリンスも、育毛や脱毛予防をうたったものが様々売られていますが、こだわる必要はありません。 引用:https://bunshun.jp/articles/-/3577

皮脂があった方が抜け毛が起こりにくいって、かなり新鮮ですよね! 育毛シャンプーを売ってる会社が見たら泣いてしまうかも!?

2.銀座総合美容クリニック 正木健太郎院長

Q.頭皮の洗浄不足が薄毛を引き起こすのでしょうか? A.その様な事はありません 「頭皮の洗浄不足が毛穴の脂の詰まりを引き起こし、その結果抜け毛や薄毛を引き起こす」と言われていますが、全く根拠の無い俗説です。 必要以上の頻繁な洗髪や過剰なマッサージは逆に頭皮の保湿力を損ない、頭皮のコンディションを悪化させるため控えましょう。

ハイ、完全否定! 如何にこれまで根拠のないことが堂々と謳われていたかが良く分かりますね。 こうやって私たちハゲが喰い物にされているということです。

3.大阪大学皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智医師

これ、他でも良く引用するのですが、切れ味バツグンの解説なので個人的にお気に入り(笑)

「毛髪研究の第一人者」とウィキペディアで説明されるほど、その道の権威の発言です。 (引用はNHKのラジオ番組で聴取者からの質問に答える形で発言された内容です。)

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
引用:http://www.hageruya.com/archives/nhk.html

皮膚の汚れなんてあって当たり前、むしろ皮脂がまったくない方が不自然なんです。 (この辺は後述します) 毛髪研究の第一人者の発言ですから説得力は十分でしょう。

と、ここまで皮脂と薄毛が無関係って話を引用してきました。

では、そもそも皮脂ってどんな役割を持っているのか?について触れていきましょう。

むしろ毛髪の保護者!皮脂の3つの役割とは?

盾をもつ人

何かと悪者にされがちな頭皮の脂。

まずどんな役割があるのか?を知っておきましょう。

ここでは、ポーラ化成工業株式会社研究所の野村氏の論文を元に皮脂の3つの役割を挙げました。 参考:https://www.jstage.jst.go.jp/article/oleoscience/5/10/5_447/_pdf/-char/ja

1.外界からの保護作用(細菌や真菌の侵入を防ぐ)
2.緩衝作用(紫外線やヘアカラーなど何らかの要因でアルカリ性に傾いた頭皮のphを弱酸性に戻す)
3.エモリエント作用(皮膚の水分蒸発を防ぎ、潤いを保つことと皮膚を柔軟にする)

お次はウィキペディアからの引用。

毛穴の内面に開く皮脂腺開口部から皮膚表面に分泌され、皮膚や体毛の表面に常に薄い膜状に広がり、物理的、化学的に皮膚や毛髪を保護、保湿する役割を果たしている。また、これに含まれる脂肪が皮膚の常在菌により分解されることで生じる脂肪酸によって皮膚の表面は弱酸性となり、これが病原菌などを排除する機能も持つ。 引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%AE%E8%84%82

めちゃくちゃ頭皮環境を守ってくれている!

そう、皮脂ってむしろ毛髪を守ってくれている存在なんです。

一方で、皮脂があることでの問題点が指摘されているのも確か。

先程の野村氏の論文にあったのは以下の内容。

皮表脂質の有害性としては紫外線照射による過酸化脂質の生成である。特に二重結合を多く含むスクアレンや不飽和脂肪酸は過酸化されやすい。また,過剰な皮表脂質の分泌が挫創の発症に関与すると見られている。

挫創ってのはニキビのことですね。

まあ、脂分が過剰にあればニキビができやすいのは想像できるのではないでしょうか。

ここで、もう1つ気になるのは「過酸化脂質」の存在。

次では、その過酸化脂質と薄毛の関係について見ていきましょう。

過酸化脂質が原因で薄毛になるのか?

考える若い女性

まず「過酸化脂質」とはなんぞや?というところをコトバンクより引用します。

不飽和脂肪酸が活性酸素などにより酸化されてできる物質。組織障害や老化の原因と考えられている。 引用:https://kotobank.jp/word/%E9%81%8E%E9%85%B8%E5%8C%96%E8%84%82%E8%B3%AA-229178

紫外線などが誘引となって酸化した脂肪分とされます。

難しいことはわからなくても、体に良くないものってイメージは持ちますよね?

この影響もあるのでしょうけど、「過酸化脂質 頭皮」、「過酸化脂質 脱毛」などで調べてみると・・・。 ヘアサロンやシャンプーを売りたい人達が出るわ出るわ(笑)

何かもう「毛穴の汚れが~」が「過酸化脂質が~」に変化しただけで構図は一緒なんですね ( - _ - メ)

不安を煽ってナンボなのは根幹にあるんでしょう、きっと。

関連記事:育毛シャンプーに発毛効果なし!アミノ酸系もノンシリコンも薄毛には無効

・・・ちょっと愚痴っぽくなりました(苦笑)が、過酸化脂質が皮膚に悪影響を与えるという根拠はどこにあるのか?

調べてみると、名古屋大学医学部皮膚科 田中医師の論文を見つけました。

健康な皮膚には過酸化脂質に対して抗酸化能,あるいは過酸化脂質分解能等の作用があると指摘されている.Meffertらは人間の表皮には強い抗酸化作用があり,それは紫外線照射によって妨げられると述べ,更に健康な人の皮脂に紫外線照射すると,過酸化脂質が生成されると同時に過酸化脂質が分解され,その毒性を発現しないと報告している. 引用:https://www.jstage.jst.go.jp/article/vso/53/12/53_KJ00001705121/_pdf

ハイ、健康な皮膚を持つ人なら問題ないようです。

では、過酸化脂質は皮膚に悪影響を一切与えないのか? 一方でこんな論文もありました。

円形脱毛症の人は、そうでない人と比較して、活性酸素(ROC)の増大に伴う酸化ストレスや過酸化脂質が有意に増大していることが、エジプト・ミヌーフィーヤ大学病院のOla Ahmed Bakry氏らによるケースコントロール試験の結果、明らかにされた。 引用:https://www.carenet.com/news/general/carenet/35740

これだけだと、「円形脱毛症の人に過酸化脂質が増えたのか」、「過酸化脂質が増えたことが誘引となって円形脱毛症となるのか」は分かりません。

ただ、健康ではない皮膚だと過酸化脂質が何らかの悪影響を与えることはあるのかもしれません。

しかし、これはあくまでも「健康でない皮膚」の場合。

通常であれば、過酸化脂質に敏感になる必要はありません。

そんなこと言い出したら、江戸時代の人やホームレスの人はみんなハゲ散らかしてなければ辻褄が合いません。 何事にも過敏に反応するのは避けましょうね!

皮脂はあって当たり前、宣伝文句に釣られないようにしましょう!

マルを示す若い女性

皮脂と薄毛の関係、参考になったでしょうか?

まあ、何事もほどほどで皮脂を一切取り除かないのも問題かもしれませんが、皮脂くらいで髪の毛の成長が影響を受けることは無いってことです。

このサイトでは繰り返して言ってますが、男性薄毛の原因のほとんどはAGA(男性型脱毛症)。

関連記事:

【根拠も提示】何故ハゲるのか分からない?男性薄毛の原因の多くはこれ!
【根拠も提示】男性薄毛の原因は生活習慣?遺伝?その対策は本当に正しい?

 

シャンプーで一生懸命頭皮ケアするよりもまずやることがあります。

AGAは進行性、正しい薄毛対策に時間とお金を使ってくださいね!

 

↓ 私のオススメとその理由をまとめました! ↓
管理人のオススメはこれ!